

今日からDaily Blog「指揮者の視点」を始めたよー。 毎日やろうと思うから、結構ゆるーく話すつもり。 YouTubeのチャンネル登録もよろしくね! むーらん
むーらんトークショー2021年1月11日【視点を変えることで得られるスゴイ効果とは】
むーらんトークショー2021年1月10日【漫画キングダムから学ぶ指揮者の視点とは?】
むーらんトークショー2021年1月9日【自分の現在位置を知ること】
むーらんトークショー2021年1月8日【魂のミッションについて②】
むーらんトークショー2021年1月7日【続:自分を認知する方法】
むーらんトークショー2021年1月5日【魂のミッションとは】
むーらんトークショー2021年1月2日
褒めるには それなりに相手との 関係性を作っておくのは大事 みたいな話し。 分からないわけではない。 でもさ。 それが常識になっているのも どうかと思う。 権威者から褒めてもらう。 こりゃ、嬉しいよな。 では、例えば子ど…
江戸時代の日本は270年の鎖国を 通じて、自分たちの中をひたすらに みつめてきたからこそ、 日本の文化が爛熟してきたワケね。 だから戦後70年じゃないのよ。 ずーっと江戸時代の遺産で食って来た私たちが これからすべきこと…
2013年に東京浜離宮朝日ホールで演奏したメンデルスゾーン交響曲第4番「イタリア」第1楽章全曲です。指揮は村中大祐、演奏はOrchester AfiAAfiAのデビュー公演のライブ録音となります。お楽しみ頂ければ幸いです…
最近のコメント