【150円の哲学とは?】
今朝、友人と話していて気づいた話しなんだけどね。 俺たち日本人って、コーヒー☕好きだよね。 でも考えてみたら、昔はスタバとかドトールとかないし。 喫茶店で飲むコーヒーに1000円払ってた。いわば場所代。 &…
マインドセット・理念
今朝、友人と話していて気づいた話しなんだけどね。 俺たち日本人って、コーヒー☕好きだよね。 でも考えてみたら、昔はスタバとかドトールとかないし。 喫茶店で飲むコーヒーに1000円払ってた。いわば場所代。 &…
海外進出
世界から著名な音楽家たちがAfiAと共演したいとオファーが来るようになった。 最近うちの事務所には外国語の電話がしきりと鳴るように。 パートの女性は私の昔からの妹分、レオちゃん。 彼女は法学部卒の女性だから、 私よりは筋…
マインドセット・理念
今から10年以上前に、横浜市の協力を得て 世界レベルのオペラ上演を行うことを目標にして 横浜オペラ未来プロジェクトなるものをやってみた。 その時に考えたのはオペラ歌手の育成。 自分が世界のオペラ座で日本人に出会えたことが…
Orchester AfiA(アフィア)
俺が「オーケストラを作るんだ!」って言ったら あいつら散々笑った挙句に、俺に向かってこう言いやがった。 「お前さ。そんなこと、お前なんかにできるとでも思ってんのかよ!」って。 だけどさ。俺たちのオーケストラのCDが、 新…
海外進出
「ピアニストとして世界で活躍したい方」に朗報です。 2018年10月5日(金)、東京でピアニストのオーディションを開催いたします。 今回のターゲットはイタリアとなります。素晴らしい音楽体験をイタリアでチャレンジしてみよう…
海外進出
日本でもおなじみの 「お友達価格」という言葉。 果たしてこれが国際政治の舞台で通用するか。 いわゆるメタファーですが 仲良くしておくことは いいことなのです。 皆さん、確か覚えておられるかと思いますが アメリカがワールド…
最近のコメント