From:村中大祐
学校の英語は私には難しかったです。
何故か?と思ってよく考えてみましたが
やはり言葉の意味が理解できないわけですね。
単語は調べれば、辞書には書いてありますが
それは意味ではなく、置き換えですね。
置き換えた文章を読んでも、しっくりこないんです。
だから英語は苦手でした。
言葉ってのは、自分の思考の大半を占めています。
だからよーく選んでいるはずなんです。
人それぞれに、同じ言葉でも捉える「イメージ」が違います。
だから人の話を聞いて、たまにちんぷんかんぷんだったりするわけです。
それは「イメージ」がそもそも違うからなんですね。
英語がよく「おできになる」人の話を聞くと
(おできになる、はネガティブです。)
何を言っているかわからないような方も結構多い。
それは言葉だけを独り歩きさせるからです。
そういう習慣になっている。
何だか話すのが楽しいのか、英語の音が楽しいのか。
でもそれで良いんです。
劣等感じゃなく、自分の存在の支えにされているんですから。
でも本当に英語ができるようになりたいなら
自分の言葉になるまで
お付き合いする覚悟が必要です。
つまり一生お付き合いする覚悟です。
それさえあるなら
英語はできるようになるでしょう。
苦手だった私でも英語を何とかしゃべってますから。
後は覚悟の問題だけです。
今日はそんなお話。
=====================
続きはこちら↓をご覧ください。
最近のコメント